白内障手術をはじめ網膜硝子体手術、緑内障手術など、
高度な眼科手術で数多くの実績を持つ当院では、
患者様ファーストの理念のもとインフォームドコンセントを徹底し、
開かれた医療を追求しています。
さだまつ眼科クリニック 院長 貞松良成
当院、順天堂大学、成田記念総合病院、焼津市立病院、国立横浜医療センター、その他
平成4年3月 | 順天堂大学医学部卒業 |
---|---|
同年5月 | 医師免許取得、順天堂大学病院眼科入局 |
平成5年10月~平成6年1月 | WHO失明予防コラートコース参加 |
平成6年1月~平成8年7月 | 順天堂伊豆長岡病院眼科赴任 |
平成8年7月~平成9年10月 | 順天堂大学病院眼科赴任、同大学助手 |
平成9年10月~平成12年4月 | 成田記念病院眼科部長就任 |
平成12年4月~平成14年6月 | 愛知県眼科医会代議員就任 |
平成14年6月 | さだまつ眼科院長 |
平成17年4月 | 医療法人社団豊栄会理事長就任 |
第61回 日本臨床眼科学会 | 『黄斑上膜手術に対する23Gシステムの使用成績』 |
---|---|
第62回 日本臨床眼科学会 | 『インバーターを用いた23G硝子体手術』 |
第63回 日本臨床眼科学会 | 『当院における多焦点眼内レンズ挿入眼の術後成績』 |
第64回 日本臨床眼科学会 | 『2種類の吸引系ポンプを搭載した白内障手術器械の使用経験』 |
第32回 日本眼科手術学会総会 | 『選択的α1遮断薬使用者に対する Intraoperative floppy iris symdrome 発症例の検討』 |
わかりやすい説明に努め、
患者様の一人ひとりが安心して
治療を受けられる環境を提供しています。
当院では常に最新の眼科診療を提供し、わかりやすい説明に努めています。
来院して頂いた皆様が安心して治療を受けられる快適な環境を提供することをモットーとしています。
大学病院に匹敵するレベルの医療と、地域に密着した医療を皆様にご提供できるよう、医師、職員一同、誠心誠意努力してまいります。
平成18年 3月 | 順天堂大学医学部卒業 |
---|---|
平成18年 4月 | 医師国家試験合格 |
平成18年 4月 | 順天堂大学医学部附属静岡病院 初期臨床研修医 |
平成20年 3月 | 研修終了 |
平成20年 4月 | 順天堂大学医学部眼科学講座 助手 |
平成21年 4月 | 順天堂大学大学院医学研究科 眼科学入学 |
平成22年 4月 | 東京医療センター臨床研究センター 感覚器センター勤務 |
平成25年 3月 | 順天堂大学大学院医学研究科 眼科学修了 |
平成25年 4月 | 順天堂大学医学部眼科学講座 助手 |
平成26年 4月 | 順天堂大学医学部眼科学講座 助教 |
平成25年10月~平成29年3月 | 杏林大学眼科 黄斑フェローシップ |
平成29年 4月 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 眼科非常勤 |
平成29年10月 | 医療法人社団豊栄会さだまつ眼科クリニック 副院長就任 |
令和 2年 1月 | 医療法人社団豊栄会きゅう眼科医院 院長就任 |
平成18年 3月 | 千葉大学医学部卒業 |
---|---|
平成18年 4月 | JR東京総合病院にて初期研修 |
平成20年 4月 | 東京大学医学部付属病院眼科入局 |
平成21年 4月 | 旭中央病院眼科入局 |
平成22年 4月 | 東芝病院眼科入局 |
平成24年 4月 | おがおおぐし眼科入職 |
平成26年10月 | アイクリニック神楽坂入職 |
平成28年 9月 | さだまつ眼科クリニック入職 |
平成 7年 | 医師国家試験合格、獨協医科大学越谷病院眼科医局入局、(途中、眼科専門医取得) |
---|---|
平成17年 | 獨協医科大学越谷病院退職 |
平成24年 | さだまつ眼科クリニック入職 |
平成 5年 3月 | 順天堂大学医学部卒業 |
---|---|
平成 5年 5月 | 医師免許取得、順天堂大学病院眼科入局 |
平成 7年 4月 | 岩手県立磐井病院眼科医長 |
平成10年 7月 | 順天堂大学病院眼科赴任、同大学助手、眼科専門医取得 |
平成14年 3月 | 順天堂大学にて医学博士授与 |
平成15年 4月 | 千葉県松戸市立病院眼科医長 |
平成16年 4月 | 順天堂大学病院眼科赴任、同大学外来医長、眼科臨床講師 |
平成18年11月 | たちばな眼科院長、順天堂大学眼科非常勤講師兼 |
平成12年 3月 | 東京大学医学部医学科卒業 |
---|---|
平成12年 5月 | 東京大学医学部附属病院眼科(東京都文京区) |
平成12年10月 | 江口眼科病院(北海道函館市) |
平成14年 5月 | NTT東日本関東病院眼科(東京都品川区) |
平成18年 9月 | 郡山あおい眼科(福島県郡山市)院長 |
※以後、地域医療(僻地医療)に傾注 | |
平成20年12月 | 舘岩あおい眼科(福島県南会津郡)院長兼任 |
平成23年 8月 | 奥尻町国民健康保険病院眼科(北海道奥尻郡、離島) |
平成29年 6月 | 伊南あおい眼科(福島県南会津郡)院長兼任 |
令和 2年 5月 | さだまつ眼科クリニック(埼玉県春日部市) |
平成 7年 3月 | 埼玉医科大学医学部卒業 |
---|---|
平成 9年 5月 | 埼玉医科大学総合医療センター 眼科 |
平成11年 4月 | 順天堂大学病院 眼科 |
平成12年 1月 | 成田記念病院 眼科 |
平成13年 2月 | 山梨県立中央病院 眼科 |
平成16年 1月 | 越谷市立病院 眼科 |
平成17年 7月 | 順天堂大学病院 眼科 |
平成19年 3月 | 順天堂大学練馬病院 眼科 |
平成20年 4月 | 上林眼科医院 |
令和 2年 7月 | さだまつ眼科クリニック入職 |